岩谷礼子(東京都)
すばらしい演奏会をありがとうございます。ステ?ジに登場された時、さわやかな空気とキラキラした雰囲気がただよい、堂々と進まれる由紀乃さんの好感度100%!という感じでした。初めの一音、きれい、きれいとしかいいようのない音、ひびき、すごくいろいろな音楽が聴こえてきて、ベートーヴェンの作ったドラマを見ているように楽しめた.....が.。一曲目を聴いている内に、少し自分の平衡感覚がおかしくなってきたというか、立ちくらみの時のようなぐらぐらする感じがしてきました。すごく多彩!すごくいろいろな音楽!すごく素敵に響く楽器とホール!なのです。.....でも、歌いまわしが私にとってはすごくぐらぐらするように感じてしまいました。...何故かよく分からないのですが..........変奏曲も素晴らしいかったです。音が走り回るところが素敵でした。「月光」も深い....静けさ、妖精が遊んでいるような軽やかさがすてき、「ワルトシュタイン」では情熱的というか、変な表現をすると“飛んでいる”いや“かっ飛んでいる”.....言葉が無いですね。.........やっぱり“情熱的”、“熱い”由紀乃さんの一面が素晴らしくて、日ごろおだやかな由紀乃さんの違う面を見たようでした。すばらしかったです!心がおどりました!..................アンコールなのですが、たくさんいろいろな音楽が聴けて運がいい!と心から思います。.............が、もしかしたら、その分、ベートーヴェンの印象が少しうすくなって、しまったかもしれません。........でも、たくさんいろいろ、すてきな曲が聴けて、嬉しかったです! とにかくこんなに音がきれいで、音楽がいろいろ、テクニックもすごく、美しい!ピアニストはいないと思います。ファンののぞみ...........音楽的に超すごい歌手とか、カルテットとか、の共演がぜひききたいです!